PERKUP
宮崎のCG製作会社 VR/ARの素材制作ならお任せください。
  • Works
    • 3D CG Works
    • 2D CG Works
    • 3Dプリント・3D切削・フライス・レーザー加工
  • Gallery
  • Lab. All
    • Software
      • Lightwave
        • Lightwave Plugin
        • AutomatonZ
      • ZBrush
      • Marvelous Designer
      • 3D-Coat
      • Sculptris
      • meshmixer
      • Live Animation
      • Blender
      • Unity
      • PhotoShop
      • AfterEffects
      • Others CG Software
    • 3D/2D OutputDevice
    • Motion Capture
    • ClayMation
  • Blog
    • OT blog
    • Shibata blog
    • iamiroh blog
    • Sameshima blog
    • Reference
    • Gadget
      • iPhone/iPad/iOS
  • About
    • About
    • Staff
    • Privacy Policy
  • aimm.lol : 雑貨小物製作ブランド
17
2017/12/19

MotionBuilder Floor Contact・・・その2

Shibata Others CG, Shibata blog

前回の続きです!

モーションの用意です。


以前の記事の手順でNeuronとモーションをリンクさせます。
↑画像のMotion robotをView画面にドラッグ&ドロップして


諸々設定すればモーションのリンクが完了です。


モデルが動くようになりました。


元のゴブリンのモデルが、ほんの少しだけ地面から浮いた状態で出力してしまっていたのでFloor Contactに対してもちょっと浮いてしまっています。
まずはそこから修正します。


modifiers→Floor Contacts→Feet Floor Contact Setup、


Feet Floor Contact Setup→Feet Contacts Position、


Feet Contacts Position→Foot Heightの数値をいじります。
今回はデフォルトで10.30のところを、


8.50にして


これでFloor Contactと足が揃いました。
早速キャラクターを動かしてFloor Contactが機能してるかを実験してみます。

 
←がFloor ContactのFeet ContactをOFF、→がONです。
赤線部が床です。OFFだと完全に床下にマーカーが貫通してますが、ONだとマーカーが床を貫通しないようになります。

しかし、現状だとマーカーだけが変化があって肝心の足部分は貫通したままです

 


Feet Floor Contact Setup→Feet Contact Stiffnessの数値を変えることで解決できます。
現状は0なのですが、


MAX値の100にしてみると


マーカーの位置に合わせて足が完全に固定されます!
これでどのモーションを割り当てても足が床を貫通することがなくなりました

ただつま先が極端に大きく足が短いキャラなどは、
つま先を無理やり床より上に持ってくるのでそのせいで足のボーンに無理が来てしまうなどちょっとした問題も発生するかも?
Feet Contact Stiffnessの数値で良い感じに調整したいところ!

MotionBuilder Floor Contact・・・その1 sample reference illustrator 001

Related Posts

samune

Blender, Shibata blog

Blenderでスカルプト→リメッシュ→ノーマルマップ焼き付けをやってみた

45

3D-Coat, Lightwave, Shibata blog

LW→3D-coat間でUV調整・・・その2

45

3D-Coat, Lightwave, Shibata blog

LW→3D-coat間でUV調整・・・その1

  • Facebook
  • YouTube


Tel: 0986-80-5349 / Mail: ot@dado.daz.jp

個人情報保護方針
 みやざき犬使用許可番号280058号