UnityでもSmoothを反映させることができます!
![01](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/013-620x338.jpg)
LWでオブヘジェクトを用意します。
カックカクのこの球型オブジェクトを
![02](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/023.jpg)
fbxで出して
![03](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/032-620x360.jpg)
Unityに読み込ませました。当然カックカクです
![04](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/042.jpg)
Unityの画面下のAssetsの中にある読み込ませたオブジェクトを選択します。
![05](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/052.jpg)
画面右のInspectorの赤線部、Normals&TangentsのNormalsのところを
![06](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/062.jpg)
Calculateにして
![07](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/072.jpg)
下の方にあるApplyをクリックしますと
![08](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/083-620x443.jpg)
Smoothが反映されます!
![09](http://dado.daz.jp/perkup/wp/wp-content/uploads/2015/11/092.jpg)
Smoothing Angleで反映のされ具合は調整ができます!